初診予約

東京ドクターズ

ドクターズファイル

墨田区時間

病院なび

ロゴマーク


唐澤医院マークについて


墨田区のシンボルである東京スカイツリーと隅田川、そこに掛かる吾妻橋がモチーフとなっています。
清潔で誠実なイメージを表すブルーがイメージカラーです。
桜は隅田川の春のうらら。ピンクは人の心も表現しています。
1952年、現在地での開院以来、皆様の健康を願い、地域に根ざした診療を行なっています。


診療時間


月・水・金 火・木 休診日
  9:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
  9:00 ~ 13:00
16:00 ~ 20:00
土・日・祝

休診日:土曜・日曜・祝祭日

連絡先:03-3622-6933

診療科目のご案内


内科・循環器内科


医療DX推進体制整備加算


当院では国が定めた診療報酬算定要件に従い、医療DX推進体制整備加算を月に1回加算致します。

〈当院で取り組んでいること〉

①オンライン請求を行っております。
②オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
③マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
④電子処方箋の発行(今後導入予定)
⑤電子カルテ情報共有サービスの取組を実施(今後導入予定)


設備の紹介

【心電図検査】

心臓の状態・不整脈などの初期評価を行います。

【血管機能検査】

血管年齢を測定します。血管のつまり、硬さの発見にも有用です。

心電図検査


【超音波診断装置】

心臓の状態を細かく観察することが出来ます。
腹部の臓器を細かく観察できます。
首の血管の評価を行い、脳梗塞の予防に役立ちます。



超音波診断装置


【デジタルX線診断装置】

最新のデジタルX装置を導入いたしました。撮影後すぐに結果をお見せすることができます。
骨塩量を測定し骨粗鬆症の評価もすることができます。

デジタルX線診断装置


【ホルター心電図(24時間心電図検査)】

突然死を起こす不整脈や、脳梗塞の原因となる不整脈を24時間検査し診断します。
とても小さく、装着したままお風呂に入ることもできます。

ホルター心電図(24時間心電図検査)


【肺機能測定装置】

口にくわえて呼吸をするだけで、肺機能が測定できます。肺気腫や気管支喘息の診断にも有用です。

肺機能測定装置


【AED】

致死的不整脈に対応します。

AED


【医療用空気清浄除菌脱臭装置】

空気感染の予防に努めます。
医療用空気清浄除菌脱臭装置